
みなさんはじめまして。
結び目さんで「DIY記事」を書かせて頂くことになりました!
白米がだいすき!亀梨です!よろしくお願いします♩
初回は自己紹介で文章ばかりになりますが…m(_ _)m
読んでいただけると嬉しいです!!
私は、小さい頃から絵を描いたり、図工が大好きマンでした。
小学生の頃は、
某テレビ番組の「◯◯改造ビフォーアフター」が大好きで、
今まで家主が大事にしていたものが、あんなものとして!?
こんなところに!?生まれ変わる!!どおおおぉん!
っていう、ワクワク・感動の瞬間がたまらなく大好きで、
建築士に興味を持ち、空間デザインを学ぶべく、
デザイン学部へいざ、進学!
…ですが、設計の勉強や課題はとても辛く…挫折。(笑)
設計のスケールの大きさについていけず、
課題はいつもギリギリだわ、中途半端だわ、
で情けないものばかりでした…。
今となれば、もうちょっと頑張れ自分!ですねw
でも、空間の中でのヒトとヒト、ヒトとモノ、
などの関係性の魅力に惹かれていき、
人と身近な存在である「家具」に興味を持って、
最後は公共空間に置く家具を制作して、
いろんな方に助けて頂きながら、
無事、卒業できました( ; ; )ヨカッた。ヨカッた。
制作を経て、やっぱり、自分で考えて、
自分で手や体を動かしてつくっていくのが、
楽しいし大好きなんだよなぁ♩
と思い、工場がある会社で働けば、
デザインもできて、作るところも携わることが
できるのでは!?!?と思い…
現在働かせて頂いている、
家具・什器製造を営んでいる会社に就職しました。
入社まで木製品にしか興味がなかったんですが、
鉄製品に携わっているうちに、
すっかり鉄の魅力にはまってしまって、
インダストリアルインテリアや、
スチール雑貨が、好きになりました!
その魅力もどこかでお話できたらな♩と思ってます。
現在27歳!!
将来、まだぼんやりとではありますが、
自分でセルフリノベーションしたお家で、
好きな人やモノが集まる場所を作りたいなー
なんて考えていて、現在DIY修行中です!
そこで、ありがたいことに結び目さんで記事のお話を頂き、
亀梨工務店という名前で自分のラブを発信して、
DIYスキルはまだまだまだまだなので…
DIYやインテリア好きな方々と
繋がっていけたら嬉しいなと思っています!
DIYした内容や、自分の好きなインテリア、などなど
発信していきたいと思いますので、
よろしくおねがいします♩
次回 「亀梨工務店の初出張」
次回は私の姉のお家にお邪魔して、
甥っ子の学習机周りのDIYについて更新予定です!
良かった見てみてくださいね♩