
こんにちは。musubime編集部のなってぃです。
短かった北海道の夏もすっかり終わり。ですが今年はすこしだけ残暑が長かったような…?
9月に入っても暑い暑いと言っていた日が数日あったような気がします。
そして気がつけば10月も終わり。自宅ではつい最近、ストーブを焚き始めました。
紅葉も色づき、秋も駆け足で過ぎていきそうな雰囲気ですね。
さて、ここ最近はシャケが更新をしていたmusubimeの活動(編集)日誌ですが、
本日は日誌をおやすみして、わたくしが担当したいと思います。
半年前に比べて、ずいぶんと外出がしやすくなりわたしもシャケと一緒に素敵なところへ何箇所かお出かけしました。
その中でも、特に印象に残っていて絶対にまた行きたいカフェをご紹介します!
夕日が見える厚田のカフェ
国道231号線、俗に言う「オロロンライン」を留萌方面へま〜っすぐ。
石狩市の厚田という地区にある「Diamant Pur」(ディアマンピュール)さんです。
江別にも店舗があるのですが、今回わたしが訪れたのは厚田店。
こちらのお店、なんといっても立地が最高!
海の目の前に建っているんです。
海といっても、砂浜ではなく、海岸線沿い。
海を見下ろすような形で建っています。
お店の裏には、超開放的なテラス席。
視線を遮るものは何もなく、見渡す限りの水平線。
う〜ん、最高!!将来はこんな景色の良いところに住みたい!!と思うほど。
お店は休日のお昼時で混んでおり、呼ばれるまで景色を見て待つことに。
(こちらの写真はすべてお店にて注文をしてから撮影したものです。注文前の写真撮影は禁止となっております。)

外の眺めは開放感ばつぐん〜!
海に向かってブランコも設置されていました。

ゆらゆら〜ゆらゆら〜
20分ほど待って呼ばれ、お店の中で注文をして席へ。
中とテラス席どっちにしますか?と聞かれたので、やっぱりテラス席を選択!
(中も白を基調としたさわやかな空間でとっても素敵でした!)
座った席からの眺めとドリンク。本当に開放的!
天気の良い日だったので最高に気持ちよかったです。
そしてこのロケーションで何をどう撮っても映える世界…!夏の外で撮る写真が一番好きです。

お料理とうちゃく!パスタにはちいさいベーグルがついていたよ〜。
もちろんお料理もとっても美味!
わたしはカルボナーラを注文。濃厚で美味しい〜〜〜。シャケもおもわず前のめりです。(笑)
個人的に厚めのベーコンは嬉しいポイント。
パスタにベーグルがついているのを見たのは初めて。ですが、美味しいのにどうしても最後まで取りきれないソースを余すことなく堪能できて◎!
生地ももちもちでとっても美味しかったです。「Diamant Pur」の焼印もかわいい。
食べ終わったあとは、ロケーションを楽しみたいので少しゆっくり過ごしました。
13時を過ぎて客足も落ち着いてきたので、色々ぱしゃり。

緑色の屋根が鮮やかでとってもかわいい〜!

見て〜日本じゃないみた〜い!
こんな写真が撮れるのも、ディアマンピュールさんだけかも…?
いかがでしたでしょうか?
わたしが訪れたのはお昼でしたが、夕暮れ時はこのテラス席から海に沈む夕日を眺められてそれも絶対に素敵!
お店のFacebookには夕日の写真がたくさん掲載されております!
雪が降る前に、夕暮れ時に行きたい!と目論んでおります。
以上、なってぃの絶対また行きたいカフェ紹介でした。
・・・つづく(かも!?)
おまけ
この日の夕方、石狩の「はまなすの丘公園」にも行ってみました。
初めて訪れたのですが、見渡す限りの広大な敷地にこんな場所があったんだ!と驚き。
少しですが写真もご紹介します。
ではでは〜。
Diamant Pur 厚田店
〒061-3601
北海道石狩市厚田小谷51-1
月・火曜定休
https://diamantpur.net/index.html