こんにちは、nicoです。
11月になりましたね。
ハロウィンが終わると、待っていましたと言わんばかりに街並みもショップの店頭もテレビの向こう側もクリスマスづいてきます。
今日見たコカ・コーラのcmも早速サンタさんが出演なされていました!笑
我が家もそう。早くクリスマスの準備がしたかった!
正直ハロウィンはいまだ馴染めず、特に何もすることなく終わりました。
一応次男は、町内のハロウィンイベントに仮装して繰り出し(スクリームに仮装)、低学年の仮装部門1位を取りまして、山ほどのお菓子を抱えて帰ってきました。笑
いつもならトリックオアトリート!と町内をまわりお菓子をもらうのですが、このご時世なので近所の公園内のみのイベントになってしまいましたが、それでも開催してくださった町内の役員さん達には感謝です。
さてさて、ハロウィンも終わり待ちに待った11月。
少しづつ家の中をデコレーションしていこうと思います。
まずはやっぱりツリーですよね。
今日は我が家のツリーのオーナメントをご紹介。
オーナメント、箱の中にザバーっと入っています。(ZARA大好き笑)
話がちょっと脱線しますが、私ザラが大好きでよくお買い物をするのですが、この箱、捨てられない笑
好きなお店のショッパーとかも捨てられない。取っておいちゃうんです!
そういう人少なくないはず!私だけじゃないはず!!
そしてこういう風に小物の収納に使ったりします。なんだろう、貧乏性なのか笑
中身!
キラキラ~!華やか~!(色味にかなり偏りがあるが)
ああもうこれだけでテンション上がりますね。
リースとかガーランドとかも。
まだここには写っていない飾りもいろいろあるので、それはまた今度ご紹介しますね。
先日オーナメントをいくつか購入しました。
サンタさんとトナカイ。
手がマグネットになっていてぶら下がります。可愛い~
フェルトきのこ。
なぜきのこ。このとぼけた雰囲気が可愛いですね。
今まではかなり色味もデザインも偏りがあったので、もう少しポップで可愛いのを飾ってみてもいいかも、子ども達も喜ぶかもと思い買ってみました。
星と結晶。これは完全に私の趣味。ステキ。
木製の飾り、三個セット。セールになっていたので笑
新しいオーナメントが増えたので、元々あったオーナメントは全部は飾りません。
バランスを見ながらどれを飾るか考えながらツリーを完成させます。
今年はどんな風になるかな。
飾ったらまたUPしようと思いますので、読んでいただけたら嬉しいです^^
おまけ
我が家唯一のハロウィン。笑
ではでは!