ジルジル•パントリー
帯広のまんなかの商店街、広小路。今日は最近できたスープとクレープのお店に行ってみよう。

藤丸側から少し歩くと、看板を発見。

店は薄暗くて営業してるのか判別がつかないけど。どれどれ

クレープとスープのお店、、、
「勇気を出してお入りください」?笑
よし!とすこしばかり気合を入れて自動ドアをオープン。
入ったらすぐ、出入り口からは見えなかったカウンターが。
そうかー階段を何段か降りないといけないから、余計見にくいのか。

店内はやっぱり暗めだけど、赤いシックな絨毯が少し華やかさをプラスしてくれている。

スープとおにぎりは、日替わりでメニューが変わるそう。おにぎりとスープのセットを注文し、料金をその場で払って席へ。お水はセルフ。

きたきた。

思ったよりスープがたっぷりある。副菜がない分、スープにぎゅっと集まってるかんじ。
おにぎりはハンバーガーみたいに紙に包んである。三角ではなくて、そのままおかずを挟んだ「おにぎらず」。手でもって頬張れる。

豚汁には白玉がぽこぽこ浮いてたり⁈
ミネストローネにはロマネスコ(ブロッコリーがつんつんしたやつ。帯広のどこで手に入れられるのか…⁇)が鎮座していたり⁈
ちょっとしたオーナーさんの遊び心を感じられる。

ちょっと小腹が心配なときはクレープを追加注文。こちらもレパートリー豊富だけど、オーナーさんオススメはプリン。
ここまでたべるともうハラ8分目オーバー。しまった。。。

お店を出るとぴゅるんと冷たい風。でも体はポカポカあたたかい
良いお店をまた見つけてしまったぜ
jurujiru-pantry
帯広市西2条南8丁目(前日曜喫茶館)
平日・土曜11時〜16時営業、日祝休